WEBシステムの開発プラットフォーム LIB PHP Framework! 高速でセキュアなフルスクラッチ開発を今すぐ開始できます。

How to use

Chapter1. ログインと基本操作

LIB PHP Frameworkでは、サーバーにインストールされたWeb Studio上でHTML、CSS、JavascriptおよびPHPコードを編集します。
Chapter1では、Web Studioへのログイン方法とHTML、CSS、Javascriptの編集方法を解説しています。

Chapter3. ロードイベントとセッション管理

Web Studioでページを追加すると、2つのファイル、HTMLファイルとクラスファイル「File name.class」が作成されます。
クラスファイルはページアクセス時に読み込まれ、LIB PHP Frameworkのセキュリティーフィルターやイベント駆動など基本的な機能が発動します。

Tutorial

Chapter1. 変数とデータ型

Tutorialでは、PHPプログラミングの基礎を学習していきます。
Chapter1はプログラミングの基本となる、変数とデータ型について学習します。

Chapter2. 関数とは

関数の概念と、定義方法及び呼び出し方法について学習します。

練習課題(T1) 制御構文によるデータ出力

これまでの学習では、変数、関数、制御構文といった、基本的なプログラミング構文について学習してきました。
以降のチャプターは、より実践的な内容となり、基本構文の理解度が試されます。
次章に進む前に、練習課題(T1)をクリアしてください。(解答例の閲覧には、ユーザー登録が必要です。)

Chapter4. セッションとは

セッションはWebプログラミングにおいて、重要な情報の伝達手段です。
本項では、Webサーバーとブラウザ間のデータのやりとりを理解し、複数ページにまたがるデータの連携方法を学習します。

Chapter5. Classとオブジェクト指向

Class(クラス)は変数と関数のセットです。 本章では、Classを使用したオブジェクト指向プログラミングについて学習します。

Chapter6. フレームワーク関数

関数にはユーザー定義関数とビルトイン関数の他に、LIB PHP Frameworkに定義されているフレームワーク関数があります。
これらは一般的に、クラスライブラリと呼ばれる再利用可能な関数の集まりです。

Chapter7. データベースアクセス

Webアプリでは、HTMLフォームに入力されたデータをサーバーに保存し必要に応じて出力します。
入力されたデータはRDB(リレーショナルデータベース)という データ構造で保存しますが、本章ではこのRDBの基本構造と取り扱いについて学習します。